気になる項目をチェック
クレジットカード現金化業者はどういう事をしているスタッフたちなのか?
クレジットカードは様々なサービスや支払いに利用する事ができますので、とても便利ではありますが支払いがデビットカードのように銀行口座から即座に引き落としとはなりませんので、大抵は翌月にまとめて支払いとなってしまいます。
そのため、使いすぎには注意しなければクレジットカード会社からの請求で大変なことになってしまいますので、クレジットカードを利用したら「何にいくら使ったか?」を自分なりに把握しておきましょう。
そしてクレジットカードを用いた現金化と言えば「キャッシング?」と思うかもしれませんが、クレジットカードの現金化はキャッシングではなく「換金性の高い物を購入して売ってお金にする」という方法です。
ただし、この方法はクレジットカード会社が認めておりませんので、現金化がもしも発覚したらカードの利用停止や利用料金の一括請求など厳しいペナルティが発生してしまいます。
このクレジットカードを使った現金化では、クレジットカード現金化業者という現金化サービスを提供している業者も登場しています。
しかし、中には「高還元率!」「身分証明証不要!」といったアピールで利用者を集めて、個人情報やクレジットカードの情報を奪おうとする悪徳業者も存在しており、実際に被害なども出ていることから完全に信頼するのは難しい部分もあります。
悪徳なクレジットカード現金化業者による被害の実態と利用者の立場
クレジットカード現金化業者の中には利用者のクレジットカード情報や個人情報を取得して、それらを悪用して儲ける悪徳業者もいます。
通常、お客様から預かったクレジットカードや個人情報は厳重な管理をしなければなりませんが、悪質なクレジットカード現金化業者であればそんな事は知ったことではありませんので、逆にお金のために闇に流したりするのです。
結果としてクレジットカードが悪用されてしまって大損害となったり、変な電話や迷惑メールが届くようになったりするなど、悪徳業者を利用した後で様々な損失を受けている方がいるのです。
しかも上記で触れたとおり、クレジットカード現金化はカード会社が認めておりませんので、被害にあった事を相談したりするとカードを利用停止にされてしまうため、実態としては泣き寝入りになっている状態です。
他にも振り込まれるお金が振り込まれていない、難癖を付けられて本来振り込まれる金額から大幅に減ってしまったお金しか振り込まれなかったということも、悪質な業者を利用したことで起きているトラブルです。
このような悪徳業者を見抜く方法は無いのでしょうか?
要チェック!悪徳なクレジットカード現金化業者の特徴
悪徳業者を見抜くのは難しく、向こうも巧妙なやり方でこちらに悪質であることを気付かれないように工夫しているため、ネットの情報だけ完全に看破する事は難しいです。
ですが、以下のような点等がもしも引っかかる、気になったのであれば、悪質な業者である可能性があるので注意してみましょう。
古物商認可を得ていることを強くアピールしている
古物商の許可というのは「古物営業法」と呼ばれる古物(中古品)を買取、売却する際に必要となる古物商許可が必須となります。
クレジットカード現金化業者もこの古物商許可を取得していなければ営業できないので、もしもサイトにどこにも古物商許可の表示が無いなら要注意です。
しかし、古物商の許可をとっていることを強調して安心感を誘うようなアピールにも要注意です。
そもそも古物商許可は個人でも取得可能であり、管轄の公安委員会へ申請書類と申請料金を持っていけば取得不可能な条件に引っかからない限り、少し手間はかかりますが即日で誰でも取れる簡単な資格です。
このような簡単に取得できる古物商認可を強くアピールするというのは、逆に言えばそれぐらいしかサイトを訪れた人を安心させられる材料が無いので、悪徳とまではまだ判断できませんが少し首をかしげる程度に不審に思っても良いでしょう。
ポータルサイトや掲示板などの口コミや体験談・評価が悪かった
クレジットカード現金化業者全般において共通していることですが、業者について調べるのであればやはり利用者の口コミや体験談も参考にしたいところです。
口コミなどはクレジットカード現金化業者の比較サイトがまとめている場合が多いのですが、できれば1つのサイトよりも複数のサイトで調べたほうが良いでしょう。
調べていく時はしっかりと口コミに目を通して「良かった」だけの抽象的な内容より、「こういう対応だった」「利用金額に対して○○円だった」のような具体的な内容を参考にしていきましょう。
また、「電話対応が雑だった」「即日振込みだったのに翌日だった!」という評価があれば要注意ですが、逆に全員が褒め称えているなら「安心?」と思うかもしれませんが、まだ大丈夫だと判断するのは早いです。
できれば比較サイトなども覗いてみることで、もしかすると評価が真逆の内容となっていることもあるため、1つの評価を鵜呑みに信じるよりも沢山の口コミや体験談を調べましょう。
以上から、少しでも「怪しいな」「矛盾しているんじゃないか?」と思える点があったりした時は、悪徳業者の可能性も考慮して後の被害を防ぎましょう。
クレジットカード現金化を悪用して出資法違反で摘発された業者がいた!
現金化業者が初めて捕まったのは2011年、貸金業法と出資法違反での逮捕なのは知っていますか?
出資法とクレジットカード現金化は関係ないはず、なのになぜその現金化業者は逮捕されてしまったのか?
その理由は、クレジットカード現金化を悪用した現金化業者の悪質なやり方にありました。
クレジットカード現金化といえば、グレーなサービスとして有名ですよね。
しかし、審査なく手軽に誰でも利用できるからと、グレーながらも有効な金策としてお金が必要な人に人気です。
そんなクレジットカード現金化の業者が、過去に出資法違反で逮捕された事があるのをご存知ですか?
クレジットカード現金化と出資法、一見関わりがない法律なのに、なぜ、その現金化業者は警察に摘発されてしまったのでしょうか。
出資法違反で初めて現金化業者が逮捕されたのは2011年
2011年、クレジットカード現金化業者である「キャッシュバックス」が逮捕されました。
その現金化業者が逮捕された罪状は、貸金業法および出資法違反です。
キャッシュバックスが行っていた現金化の方法は、とても簡単。
利用者に購入する商品を紹介し、その商品を利用者はクレジットカードで購入する。
そして、キャッシュバックスが購入を確認したら、キャッシュバックとしていくらかの金額が振り込まれる。
つまり、キャッシュバック方式のクレジットカード現金化と同じという事ですね。
それでも、警察は貸金業法と出資法違反として、キャッシュバックスの逮捕に踏み切りました。
これはクレジットカード現金化業界の初の逮捕者だったので、現金化業界にも激震が起きました。
この逮捕により、クレジットカード現金化でも警察に摘発される事はある、と広く知れ渡る事に。
実際に、これ以降は現金化業者が逮捕されたケースも増えてきて、2011年はクレジットカード現金化業界の変革の年になったのは間違いありません。
なぜキャッシュバックスは出資法違反で逮捕されたのか?
普通にクレジットカード現金化でキャッシュバックをしていただけのキャッシュバックス。
なぜ、それでも逮捕されたのか気になりますよね?
キャッシュバックスはクレジットカード現金化をしたからじゃなく、悪質な行為を行ったから出資法違反になったんです。
キャッシュバックスでは実際には価値がないおもちゃの指輪等を10万円以上で購入させて、手数料を引いた額をキャッシュバックしていました。
つまり、価値がない商品を高値で販売=実質金融取引してるのと同じ事、と警察は見たんですね。
だから、高金利を理由で出資法違反、貸金業の資格がないから貸金業法違反として、逮捕されたんです。
クレジットカード現金化を悪用したから、キャッシュバックスは警察に摘発されたという事ですね。
ちなみに、キャッシュバックスが不当な金利で得た額は約23億になるという事で、これは悪質といわれても仕方ないですよね。
この事により、価値がない商品を高値で売りつけるのは違法だと、クレジットカード現金化業界への警鐘にもなりました。
2013年にも出資法違反で逮捕された現金化業者がいる
また、出資法違反で逮捕されたのは、キャッシュバックスだけじゃありません。
2013年にもアダルトサイト運営者が、出資法違反で逮捕されています。
このアダルトサイトは、利用者に対して多額の利用料金を請求していました。
当然、これは不当請求に当たるのですが、利用者の中には「支払わなければ!」と悩んだ人も多く。
そんな人に対して、このアダルトサイトは「クレジットカード現金化でお金を作ればいいんじゃない?」と勧めたんですね。
つまり、アダルトサイトの不当請求+クレジットカード現金化、この二つを組み合わせた詐欺という事です。
このアダルトサイトに勧められたクレジットカード現金化は手数料も高く、換金したお金はすぐにアダルトサイトが持っていってしまいます。
実質全額をアダルトサイトに渡していた、という事ですね。
これが出資法違反に当たるとして、このアダルトサイト運営者は逮捕されたんです。
この件で、クレジットカード現金化を悪用する他業種もいる事が判明しました。
クレジットカード現金化は優良業者を利用すれば安心で安全
ここまで見て、クレジットカード現金化自体が危険?違法なんじゃ?と思う人もいるかもしれません。
しかし、よく見てください。
キャッシュバックスにしても、アダルトサイトにしても、どちらもクレジットカード現金化を悪用したから逮捕されただけ。
逆に言うと、クレジットカード現金化を悪用してない優良業者なら、違法でも何でもないんです。
実際に初めて現金化業者が摘発されたキャッシュバックス以降、逮捕された現金化業者はわずか数件。
ほとんどの現金化業者は何事もなく運営を続けているのが、クレジットカード現金化が違法じゃない証です。
つまり、優良業者を利用すれば、クレジットカード現金化は安心安全なんです。
出資法違反にもならない優良業者の特徴は..
・価値がない商品を売りつけてこない
・換金率が相場以下じゃない
・買取方式の場合は古物商許可の番号を載せている
これらに注意すれば、法律違反じゃない優良業者を見つけられるはずです。
ぜひ、現金化業者を選ぶ参考にしてみてくださいね。
クレジットカード現金化をしても、利用した側が逮捕される事はありません。
しかし、現金化業者の中には、クレジットカード現金化を悪用して詐欺を行う業者もいます。
安全にクレジットカード現金化をする為にも、そんな悪徳業者は利用しないようにしたいですね。